top of page

うちのプレコ図鑑

パナクエ

Panaque

ロイヤルプレコ

ロイヤルプレコ
ロイヤルプレコ
山鳩色のボディに黒いラインを持つ中~大型のプレコ。目の色は赤く、体色とのコントラストが映えるスタンダードなロイヤルプレコです。

グリーンロイヤルプレコ

グリーンロイヤルプレコ
グリーンロイヤルプレコ
濃い緑色のボディに黒いラインを持ち、尾鰭の先は黄色いエッジが入る中~大型のプレコ。スイカの様なカラーリングが愛らしいプレコです。

プラチナロイヤルプレコ

プラチナロイヤルプレコ
プラチナロイヤルプレコ
白味を帯びたボディに黒いラインを持つ中~大型のプレコ。一見ロイヤルプレコの様に見えても名の通りプラチナ色の美しさを見せてくれるプレコです。

オレンジロイヤルプレコ

プラチナロイヤルプレコ
プラチナロイヤルプレコ
オレンジを帯びた茶色のボディに黒いラインを持つ中~大型のプレコ。普段は茶色っぽく見えても光の加減でオレンジ色が強く見られるプレコです。

ゴールデンサンダーロイヤルプレコ

ゴールデンサンダーロイヤルプレコ
ゴールデンサンダーロイヤルプレコ
黄色味を帯びたボディに黒いラインを持つ中~大型のプレコ。黒いラインが細かく折れ曲がることで雷の様に見える美しい模様を持つプレコです。

ホワイトテールパナクエ

ホワイトテールパナクエ
ホワイトテールパナクエ
濃い緑色のボディに唐草模様を持つ大型プレコ。成魚はトライアンパナクエと呼ばれ、模様は徐々にくすみ体色も灰色掛かっていきます。

ホワイトテールアカリエスピーニョ

ホワイトテールアカリエスピーニョ
ホワイトテールアカリエスピーニョ
名の通り白い尾鰭に長く育つフィラメントが特徴の中~大型のプレコ。身体の模様はスポットやライン、唐草とバリエーション豊富なプレコです。

フルスポットロイヤルプレコ

フルスポットロイヤルプレコ
緑色のボディに薄い緑のスポットを持つ中~大型のプレコ。ロイヤルプレコ同様に目は赤く、スポット模様は時に黄色に輝く美しいプレコです。
フルスポットロイヤルプレコ

ハーフスポットロイヤルプレコ

ハーフスポットロイヤルプレコ
ハーフスポットロイヤルプレコ
緑色のボディに薄い緑のスポットとラインを持つ中~大型のプレコ。フルスポットロイヤルの頭側半分がラインになる面白いプレコです。

ブルーアイプレコ

ブルーアイプレコ
ブルーアイプレコ
漆黒のボディに青い目を持つ中~大型のプレコ。目だけが青く輝く様は妖しく、黒いボディは時に銀色に輝くこともある美しいプレコです。

各種プレコの詳細は👇

画像をクリックして各種詳細へ

​A

アグアプレコ.png

Acanthicus

Baryancistrus

オレンジフィンカイザープレコ.png
ホワイトエッジパレ.png

Ancistomus

ブッシープレコ.png

Ancistrus

クプープレコ.png

Aphanotorulus

ブロンズプレコ.png

Chaetostoma

バタフライプレコ.png

Dekeyseria

ブルーフィンプレコ.png

Hemiancistrus

ディープレッドフラットヘッド.png

Lasiancistrus

タイガープレコ.png

Panaqolus

ウルトラスカーレットトリムプレコ.png

Pseudacanthicus

インペリアルゼブラプレコ.png

Hypancistrus

グレイトリム.png

Leporacanthicus

ロイヤルプレコ.png

Panaque

スタースパングルプレコ.png

Pseudancistrus

ファイアーコクリオドン.png

Hypostomus

ダルマプレコ.png

Parancistrus

バットマンアンジェリカス.png

Pseudolithoxus

オトシンプレコ.png

Peckoltia

アーマードプレコ.png

Pseudorinelepis

セルフィンプレコ.png

Pterygoplichthys

R

ホワイトギガンテプレコ.png

Rinelepis

ゴールドエッジマグナム.png

Scobiancistrus

ロイヤルスポットグローボ.png

Spectracanthicus

bottom of page