流木加工プロジェクトの行方🌳
- プレコ暮らし
- 2023年1月26日
- 読了時間: 2分
こんばんは、プレコ暮らしです🐟
SNSではちょこちょこ投稿していた流木加工プロジェクト🌳
プロジェクトと言えば大袈裟ですが、流木を加工してプレコのお家を作ろうという計画です💡
使用したのは約60cmのスタンプウッド、重さは約3Kgでした👇

いざ始めるもうちには大した道具が無いことに気付きます💦
手元にあるのはペンチとヤスリのみ😓
後はお借りした電動ドライバーが頼みの綱💨
それでもまぁ何とかなるだろうと始めた結果…

そこそこ時間を掛けたハズなのに、ここまでしか掘っていけませんでした💧
今更ですが木って滅茶苦茶頑丈ですね😵
建築物にも使う位だから当然なんですが、木の強さを正直舐めていました🙇♂️
手が千切れそうなので初日はこれで終了⏰
そして2日目は頂いたアドバイスと前回の経験を活かし流木を水に漬けることに💡

しっとりさせて加工が楽になるはず❕
はい、確かに楽にはなりました…

でも根本的に木が頑丈過ぎて全然進みません😱
そろそろ電動ドライバーも届かなくなって心折れそうな2日目でした。。
さぁ3日目📅
事前にホームセンターでノミを調達👍

作業スピードが格段に上がった3日目🤩
流木を破壊しないか怖がりながらもここまで進みました👇

そして4日目は最後の仕上げ💡
角ばった所の調整など内腔を綺麗にして終了です😆

何度も握力を無くしてここまで来たので達成感が半端ない❕
プレコさん気に入ってくれるといいな♪
完成した流木を水槽にDIVE🌊
・・・しようと思ったところで悲劇😭😭😭

隙間が狭くて流木が入らない・・・
to be continued…
コメント